
ハノイ市内から学校へ。
ハノイは漢字で河内と書くだけあって河川が多いようです。

山中を車が走ります。

浅野小学校に「1時間早く」到着しました。
リハーサル中の子どもたちを見る貴重な機会。

時間があるので各所で撮影。
緊張の浅野さんとは対照的に後方はリラックスムード。

開校式が始まります。
生徒が打楽器で演奏するのはベトナムで多く見られます。


生徒の歓迎の歌


先生が(デュエットで)歌うのもベトナム式。

今日のために練習したダンスを披露


糸谷代表と浅野さんのごあいさつ


校長先生あいさつ
「エルセラーンの支援のおかげで、もともとあったほったて小屋が素晴らしい校舎になりました。生徒の皆さん、次はあなたたちの番ですよ。しっかり勉強を頑張れますね?」

ベトナム式は先生の正装がアオザイです。

生徒代表スピーチ
「このあいさつの役目にとても緊張していますが、とても嬉しく思っています。何を言っていいか分からないですが、まずは皆様へ感謝の気持ちを伝えたいです。毎日学校に休まず通って、大きな成果を出して、皆さんにお見せしたいです。皆さんを日本のお母さんだと思って頑張ります」



学用品をプレゼント

歓迎のお礼に歌をうたいます。

「子どもたちと交流をしましょう!」
現地NGOの呼びかけで始まった交流会は、ミニ運動会でした。




浅野小学校 ベトナム ヴァンラン

ハノイ市内から学校へ。
ハノイは漢字で河内と書くだけあって河川が多いようです。

山中を車が走ります。

浅野小学校に「1時間早く」到着しました。
リハーサル中の子どもたちを見る貴重な機会。

時間があるので各所で撮影。
緊張の浅野さんとは対照的に後方はリラックスムード。

開校式が始まります。
生徒が打楽器で演奏するのはベトナムで多く見られます。


生徒の歓迎の歌


先生が(デュエットで)歌うのもベトナム式。

今日のために練習したダンスを披露


糸谷代表と浅野さんのごあいさつ


校長先生あいさつ
「エルセラーンの支援のおかげで、もともとあったほったて小屋が素晴らしい校舎になりました。生徒の皆さん、次はあなたたちの番ですよ。しっかり勉強を頑張れますね?」

ベトナム式は先生の正装がアオザイです。

生徒代表スピーチ
「このあいさつの役目にとても緊張していますが、とても嬉しく思っています。何を言っていいか分からないですが、まずは皆様へ感謝の気持ちを伝えたいです。毎日学校に休まず通って、大きな成果を出して、皆さんにお見せしたいです。皆さんを日本のお母さんだと思って頑張ります」



学用品をプレゼント

歓迎のお礼に歌をうたいます。

「子どもたちと交流をしましょう!」
現地NGOの呼びかけで始まった交流会は、ミニ運動会でした。




浅野小学校 ベトナム ヴァンラン