販売員紹介・カタログ請求
ホテルエルセラーン大阪
toggle navigation
トップページ
販売員紹介・カタログ請求
ホテル エルセラーン大阪
エルセラーンポリシー
石橋勝の想い
ボランティア活動の歴史
エルセラーンのSDGsの取り組み
ボランティアキャプテン紹介
商品紹介
商品開発コンセプト
DRプラン エルシェラ
ネオベジータ シリーズ
スキンケア一覧
メイクアップ一覧
ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、その他
セレブ・サエコ
健康食品
アクア ジュエリー、CWS、アロマモイストイオン
寝具、テラヘルスシリーズ、電磁波対策商品
はじめての方へ
エルセラーン1%クラブ
わたしたちの学校~エルセラーンの学校建設
企業情報
ボランティアキャプテン入口
プライバシーポリシー
TOP
ブログ&イベントレポート
ボランティア
【メモリアル】高瀬小学校 ジョイクリシュナプール【開校式】
ボランティア
2022.03.09
【メモリアル】高瀬小学校 ジョイクリシュナプール【開校式】
2017年2月27日。ボランティアキャプテン 高瀬厚子さんは、住まいである滋賀県から遠く離れたバングラデシュにいました。
田舎の小さな村・ジョイクリシュナプールで、エルセラーン1%クラブとNPO法人「PUSバングラデシュの村をよくする会」との共同事業で、新しい学校「高瀬小学校」が完成したからです。
笑顔と涙いっぱいの高瀬さんの感動を振り返ります。
午前中は、「松田小学校」の開校式でした。
そこから数十分移動し、高瀬小学校に到着です。
子どもたちが恥ずかしそうに笑いながら、お花でお迎えしてくれました。
テープカットを終え、感無量の様子です。
ひしめきあう生徒たちを目の前に、開校式が始まります。
女性校長があいさつを述べます。
「日本の皆さんが来て下さった今日のことは、この村の人間にとって、今日は一生忘れられない一日になるでしょう。
私たちにとって宝ものです。どうぞお元気で日本まで帰ってください」
生徒代表のあいさつ。
「今新しい校舎が建っている場所は、旧校舎があった場所です。2015年の台風で飛ばされました。
そして日本からの支援があり、きれいな校舎が完成しました。
本当にうれしく思っています。心からお礼を言わせてください」
高瀬さんのごあいさつ。
1%クラブ石橋勝代表(当時)のごあいさつをパネルとともに紹介しました。
高瀬さんから生徒たちへ学用品のプレゼントです。
生徒たちからサプライズのプレゼント。
日本語の歌を覚えて歌ってくれました。
「幸せなら手を叩こう」とエルセラーンの学校建設テーマソング「白いノート」
開校式が終わったら、校舎・校庭を使っての交流会です。
「レンタル観覧車」の業者が来ていました。
開校式では初のことです。
出店も出てお祭りそのもの。
高瀬小学校 バングラデシュ ジョイクリシュナプール