販売員紹介・カタログ請求
ホテルエルセラーン大阪
toggle navigation
トップページ
販売員紹介・カタログ請求
ホテル エルセラーン大阪
エルセラーンポリシー
石橋勝の想い
ボランティア活動の歴史
エルセラーンのSDGsの取り組み
ボランティアキャプテン紹介
商品紹介
商品開発コンセプト
DRプラン エルシェラ
ネオベジータ シリーズ
スキンケア一覧
メイクアップ一覧
ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、その他
セレブ・サエコ
健康食品
アクア ジュエリー、CWS、アロマモイストイオン
寝具、テラヘルスシリーズ、電磁波対策商品
はじめての方へ
エルセラーン1%クラブ
わたしたちの学校~エルセラーンの学校建設
企業情報
ボランティアキャプテン入口
プライバシーポリシー
TOP
ブログ&イベントレポート
ボランティア
【メモリアル】堀之内小学校 リウガン【開校式】
ボランティア
2022.05.31
【メモリアル】堀之内小学校 リウガン【開校式】
エルセラーン1%クラブとNPO法人アジア教育友好協会との共同事業にて、ベトナム北部バクザン省に学校が完成しました。
愛知県 堀之内たみ子さんの名前をとり「堀之内小学校」となった学校の開校式が、2017年4月25日に盛大におこなわれました。
老朽化した校舎で、雨の日は教科書が濡れるような校舎が、とてもかわいい新校舎に生まれ変わりました。
ハノイのホテルから車で約1時間の移動です。
ブタをリヤカーで運ぶ、奥まった通りの先に学校がありました。
学校に着き、愛知の仲間から祝福される堀之内さん。
先生、生徒からの歓迎を受けて進みます。
主賓席でエルセラーン1%クラブ糸谷代表と並んで座ります。
生徒による歓迎のダンス。
感謝状と記念品が贈られます。
糸谷代表と堀之内さんのごあいさつ。
「いっぱいいっぱい勉強して、いつか光輝く人になって下さい。エルセラーンの全員が、皆さんのことを家族のように、海の向こうからず~っと見守っています」
テープカットと記念プレートの贈呈。
生徒代表のあいさつ。
「以前の校舎は雨がふると教室の中も雨漏りしていました。授業を中断して、教科書を片付け、雨漏りの下にバケツを置いたりします。そういう時は、とても悲しい気持ちでした。ですから、新しい校舎ができることを本当に夢見ていました。今日、私たちの夢がかないました。」
学用品のプレゼント。
みんなで「白いノート」を歌って、交流会に移ります。
堀之内小学校 ベトナム リウガン